沖縄県豊見城市 TOMITON 『沖縄そば博』の中にあるCafe スタイルの沖縄そば屋 沖縄そば伝統の味をCafeでどうぞ! 木灰そばと無添加・無化調ダシにこだわっています 激辛元祖まじむんそばが人気No.1
Favorite Cafe › 今日の出来事 › OKINAWA LIVING
2012年08月20日

OKINAWA LIVING

本土のみなさんは盆明けで平常生活へと戻られたところでしょうか

沖縄の盆は今月末30日がウンケー、9月1日がウークイとなりますので、エイサー最盛期も今年は時期がずれます

さて、暑い日が続きますが、みなさんは体調崩されてないですか?

健康には充分に注意してくださいね

暑い時期は、カレーを食べて元気を!って感じですが、本日の話題はまじむんそばであります

タイトルの『OKINAWA LIVING』ですが、これは米軍基地内のフリーペーパーのことです

このフリーペーパーの8月号に辛いもの特集が組まれ、県内の激辛フードの紹介がありました

その1つが当店Favorite Cafeの激辛元祖まじむんそばだったということです

記事はこんな感じです
OKINAWA LIVING
当たり前ですが、全部英語です

訳すのも面倒なので、ほぼ読んでおりません^^;

何と書いてあるのか、訳していただけますと幸いに存じます

OKINAWA LIVING

これを書いているライアン・アナストプラス氏は、実は辛いものは苦手だったそうで、取材の数日前に下打ち合わせにお一人でご来店くださり、0辛のまじむんそばを汗をカキカキ食べてくださいました

この時から私は、10辛なんて食べられるわけないじゃん、とライアンのことが心配でなりませんでした

しかし、彼はそんな私の気持ちも知れず、その日も、取材当日も『ガンバル!絶対全部タベル』とスマイルを振りまいておりました

10辛完食者はブログに載せると言いましたが、スープも全部一滴残らずだから、ライアンには絶対に無理だと言いました

でも彼は勢いよく食べ始めました

2口、3口食べては、スープをすすり、心配そうに眺める私に笑顔を振りまき『ダイジョブ!ダイジョブ!全部食べるからね』と言っていました






が、しかし、そのときがやってきました


箸を持つ手が途端に緩慢になり、そしてすぐに全行動停止、スイッチオフ

笑顔が消え、真顔になりました


あ~ぁ、だから言わんこっちゃない


そして、ライアンはカウンター席からいなくなりました



30分以上行方不明となりました


以上が私から見たライアンの勇姿でした


ライアンの気持ちがこの記事に込められていると思います

きっと彼は私のことを誤解していると思います


そしてお客様に申し上げます


10辛のまじむんそばは生半可な気持ちで完食できるものではありません

生半可な辛い物好きが完食できるものではありません

現に約1名の常連さんが10辛を完食した20分後に意識を失っております

ま、その常連さんはその翌日からは通常通りお仕事をされてはいますが

翌日は翌日で、別の箇所がかなり熱く辛い思いをされたそうです


なので、10辛のまじむんそばは、5辛の完食者、またはココイチの10辛カレーやラーメン中本の北極ラーメン等の完食者に限らせていただいております


そして先日、米軍兵士第1号の10辛完食者が出ました!


OKINAWA LIVING

James Woodard 氏 年齢不詳 出身地不詳 所属:キャンプキンザー

ご家族でご来店くださいました

ココイチの10辛完食者であることから、チャレンジを受けました

感想は『Good ! Good taste !』でしたw

彼のプロフィールを含め、感想もここまでしか聞けなかった、聞き取りも出来なかった私の英語力のなさに感動です!w

日本の英語教育は間違っています!10年勉強してしゃべれないなんてw

橋下さん、教育改革をがんばってやり遂げてください!よろしくお願いしますw


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
先輩・後輩
先輩・後輩(2012-09-17 20:09)

OKINAWA LIVING 和訳w
OKINAWA LIVING 和訳w(2012-08-27 15:53)

Posted by FavoriteCafe at 18:05│Comments(1)今日の出来事
この記事へのコメント
あたいに10辛は無理だな!
いろいろな所から噴火しそう。
英語教育改革賛成!!
Posted by グローブ魂 at 2012年08月21日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。